くらしと廃棄物
13/40

●在宅医療など 自治体に相談・在宅医療に伴い家庭から出るごみ(在宅医療廃棄物)は、国の指示により一般廃棄物 として取り扱うことになっています。感染の恐れのあるものや、鋭利な器具などは、 安全な捨て方にご協力ください。(1)在宅医療廃棄物の具体例と分別区分インクカートリッジって、主要な郵便局で回収してたって、知らなかった。  [1]外から見えないように新聞紙等で包むと、衛生処理とプライバシー保護の点    で効果があります。  [2]紙おむつ・ストーマ袋は、汚物を取り除き、臭気が漏れないように袋の口を    密閉して出してください。  [3]CAPDバッグ等は、中の残存物が残らないように空にして出してください。放射性廃棄物の処理方法についてp11から説明します。可燃ごみ・バッグ類(輸血・CAPD注・ストーマ等)・チューブ・カテーテル類・注射筒(ガラス製を除く) ・布、紙など(包帯・ガーゼ・ 脱脂綿類・試験紙・紙おむつ・使い捨て手袋など)・ペン型自己注射針・血糖自己穿刺針  ※専用の容器などに入れて出してください。不燃ごみ・アンプル(空きびん等) ・注射筒(ガラス製)《びん》・薬の空きびん *使用済み注射針等の回収について「使用済み注射針回収薬局」の看板が  掲げられている薬局や病院でも回収。 (2)在宅医療廃棄物を出す際の注意事項注:CAPD(continuous ambulatory peritoneal dialysis の略)  :腎不全治療法の1つで、持続的可動性腹膜透析のこと。10■■■■■■■■■  日本リユース業協会  http://www.re-use.jp/  ハードオフ(Hard-off)http://www.hardoff.co.jp/     他にもいろいろ■●放射性廃棄物有害ごみ・捨てるのが難しいごみの処理方法について

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る